コミュニケーションのページです。


長らく閉鎖してい掲示板を再開しました。

掲示板はこちらご訪問の記念にご意見ご感想をお願い致します。




望嶽台TOPページに戻る



リンクです。






所属文藝クラブである企業OBペンクラブ(http://www.obpen.com)の先輩会員。艦船航空機に詳しく 、その方面で寵愛をいただいたのであるが、それは世を忍ぶ仮の姿。腕利きのバンカーで、景気循環理論と企業倒産理論の研究者。 現代の経済状況にぴったりのその蘊蓄を論文化してここに発表。





私のアルプス峠道の師匠。この世界では知らぬ者とてない超有名巨大サイトです。 峠道だけではなくヨーロッパへの旅行情報サイトとしても類なく充実。師匠の『峠道』とは自分で車を運転して 通り抜けることが出来る道のこと。その『こだわり』は並大抵ではなく、師の定義での行き止まりであるグリンデルヴァルトや ツェルマットには目もくれぬ徹底ぶり。







ロレーヌの小さな町が縁で知り合い、以後色々なところでお友達にして頂いているHAWKEYE大尉。 インターネットを通じてミリタリーの深みに引き込んで下さった恩人。格調高くかつ柔らかい文章で描かれるさまざまな世界。






現代の傀儡師。もったなくも本HPの武器兵装類のコンサルタントをやって頂いております。 初めてお会いした時は新橋駅前昼日中、米海軍の礼装で拳銃まで吊っておられて度肝を抜かれました。 最近は私の故郷の懐かしい山々を背景にした帝国陸軍騎兵の凛々しい乗馬姿の写真を良く拝見します。